今日は2枚 東京スカイツリーからの眺め 2012.7.5撮影
今日は3日振りに鉄道写真を撮影することができましたが、忙しさは一昨日から続いています。
本日アップする写真は先日、登った『東京スカイツリー』からの眺めです。ここから下を眺めると上々の鉄道写真を撮影することができましたのでご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今日は3日振りに鉄道写真を撮影することができましたが、忙しさは一昨日から続いています。
本日アップする写真は先日、登った『東京スカイツリー』からの眺めです。ここから下を眺めると上々の鉄道写真を撮影することができましたのでご覧ください。
週末もほぼ非鉄の状態ですごすことになりました。というより、鬼怒川温泉へ非鉄の出張があり、ブログの更新も儘ならない状態の週末でした。鬼怒川と言えば温泉、部屋の皆さんは朝風呂に浸かってから朝食でしたがそんな中で、小生は「朝飯前の一仕事」と温泉朝風呂より、めったにお目にかかれない東武鉄道の6050系を撮影してきました。この写真を撮影後は汗をかきながらホテルに戻り朝食をかきこんで長い会議へと突入です。
01系 | 107系 | 115系 | 169系 | 185系 | 189系 | 58654 | C57180 | C6120 | EF65 | あけぼの | いすみ鉄道 | しなの鉄道 | その他 | はやぶさ | ひたちなか海浜鉄道 | カシオペア | スイッチャー | ニュージーランド | 上信電鉄 | 上毛電鉄 | 上越線 | 両毛線 | 中央線 | 伊豆箱根鉄道 | 信越線 | 八高線 | 北九州モノレール | 北斗星 | 吾妻線 | 四国 | 地方私鉄 | 多摩都市モノレール | 安中貨物 | 急行「きたぐに」 | 急行「能登」 | 急行「銀河」 | 新幹線 | 東京メトロ | 東京モノレール | 東武鉄道 | 東海道線 | 江ノ電 | 熊本電鉄 | 秩父鉄道 | 秩父鉄道C58363 | 西武鉄道 | 鉄郎の青春鉄道写真 | 高崎線 | 鶴見線物語 | 183系 | 185系 | 211系 | EF81
最近のコメント